腰のお悩み

このようなお悩みありませんか?

座位や寝ているだけで痛みがある

寝起きにがある

寝返りすら痛みがある

腰を矯正されてもすぐ戻ってしまう

どこに行ってもよくならない


患者さんの声

『今までのはなんだったんだ』

K・Tさん 48歳

腰痛がひどくなった時、痛みのことが気になり何もてにつかない時間があったりしましたが、
一度施術を受けた後、信じられない位に体が楽になり、今まで受けていたマッサージ・整体が何だったんだという気持ちになりました。体が楽になったことに大感謝です。

Tさんは腰椎と仙腸関節の固さから循環が滞り慢性の腰痛になっていました。一時的に骨格矯正をするのではなく循環を整える事で自己回復力を向上させる事が肝でした。


初めは腰痛でした

 R・Yさん 40歳

初めは腰が一番痛くて通院したのですが、今は体のメンテナンスの為に通院しています。通っていて、いつもすごいなと思う事は、先生が毎回どこか気になるところはありますかと聞いてくれて施術をしてくれるのですが、次に行く時には、その時気になっていた事は何だったのかなと忘れるくらいの状態になっていることです。

それが毎回なのだからよくよく考えたらとってもすごい事です。身体を整えていたおかげで心もぐーんと元気になりましたよ。いつもありがとうございます。

Yさんは腰部の症状でのご来院でしたが腰以外の症状もたくさんありましたね!症状があるのに放置していると、他の症状が併発しやすくなります。Yさんは全身の循環がとても低下していて幾つもの症状がでていました。回数は少しかかりましたが全身の循環も安定し、自己回復できる体になって喜ばしい限りです!

※得られる結果には個人差があります


腰痛のお悩みで考えられるのは?

一般的…ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、内科的疾患、関節のズレ、殿筋、骨盤

当院の考える原因↓

  • 内臓(十二指腸・小腸・子宮・腎臓)
  • 骨盤の固さ
  • 足首~股関節
  • 腰の深部の筋肉、血管

この4つが多く見られます

内臓(十二指腸・小腸・子宮)

原因になっている人はこんな方

腹部の緊張を感じる

お腹を下すまたは便秘がち

腹部の手術歴がある

腎臓に関係する既往歴がある

婦人科系疾患の既往歴がある

帝王切開の経験あり

腰骨には多くの内臓を包む膜がついています。特に小腸と十二指腸は特に腰骨にストレスをかけやすい部位です。

腎臓は腰部前面に位置する構造から寝起きの腰痛の方ほとんどの原因になっています。

また子宮は骨盤部との靭帯のつながりから腰痛に影響していきます。

臓は普段の食習慣が原因になっているので食習慣の改善も効果的です。


骨盤の固さ

原因になっている人はこんな方

矯正を受けても良くならない

痛みは取れるが重さが取れない

腰痛で5年以上悩んでいる

デスクワーク、長時間運転する

骨盤はズレを整えるのも大事ですが、関節の軟性が重要なポイントです。骨盤の関節の固さは代償的に腰骨へのストレスを高めてしまいます

また骨盤内の血流不良で自律神経の働きが低下し、痛みを感じやすくなっている方

足首~股関節

原因になっている人はこんな方

膝や股関節にケガ歴、症状がある

・O脚、X脚がある

・歩行や走ったりでよく足が痛くなる

・足がよくつる

下半身に問題があるといくら腰骨の施術を行ってもぶり返しやすい原因になります。下半身すべてを整えないと腰への負担は無くなりません。

腰の深部の筋肉、血管問題

原因になっている人はこんな方

腰を押されても良くならない

・腰が重く感じる

・足がよく冷える

・お腹が冷えやすい

・お腹だけポッコリ出ている

腰の筋肉でも特に腸腰筋は血管と並走しているような構造になっているので腰部や下半身の血流の重要なポイントで腰痛の大きな原因です。

筋の作用的に太ももを上げる上げる動きがありますが、上手く使えていない人がほとんどです。足は細いけどポッコリお腹の人はその可能性が高いですね。

要注意ポイント

姿勢のバランス

いい姿勢は重要です。でも無理していい姿勢をとって悪化する方が多いんです。

1時間いい姿勢を無理にとるよりも30分おきに30秒ストレッチする方が効果的ですよ。

いい姿勢になりたいならまずはカラダを整える事が先決です。


ぎっくり腰の方は必読

ぎっくり腰の方は湿布じゃなく氷で冷やす事が特に重要です。
施術や電療などでもある程度はとれますが三日間は最低でも冷やしてください

普通の腰痛のようにお風呂や温泉などで体を温めてしまうと症状が強くなるばかりか、痛みが長引く可能性があります。

また腰痛は腸とも関連があるので痛みが強いうちは消化のいい食事をとると有効的です。

腰をボキボキならす方

関節を鳴らすと少しスッキリしますが結果的には腰部の筋肉を緊張させる原因になります。

これは整体師が矯正をするのとは大きく違います。腰を自分でボキボキと緩めると体は逆に腰の筋を緊張させる作用があるからです。

鳴らす癖がある方はまず2.3週間鳴らすのをやめてください。

それだけでも腰の筋肉は緩み楽になります。